2009/06/22

海外通販でソロテント+α

キャンプツーリング用にMSRのZoid1を使っていたが、なにせ荷物の多い私には狭かった。
着替え、小物、カメラ、革ジャン、ヘルメットなどなどがあると結構窮屈。前室はブーツが置ける程度だし、天井が低いので、着替えるのも一苦労。
シャープなデザインがカッコよくて、赤とベージュの配色は、SPのタープとマッチしてるので、とっても気に入っているんだけど・・・。

ってことで、新しいソロテントが欲しい。
条件はZoid1よりカッコよくて、広いこと。写真写りがよくて、器のでかいやつだw
長い間探し続けようやくたどり着いたのはアメリカ(英語は得意でないですが)のアウトドアショップ(basegear)のサイトで見つけたのテント。(2人用をソロで使うつもり)

» 続きを読む

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/01/01

あけましておめでとうございます^^

Imgp5897

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか?
私は、すべりこみで間に合わなかった昨年の記事をえんやこらと書いております(爆)
今年も相変わらずのぐうたらマイペースブログで行きたいと思います(笑)

さてとw
↑の写真は昨年の11月末に行った南房総ツーリングです。


» 続きを読む

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008/12/31

家族でやまぼうしデイキャンプ

Imgp4684

今年のレポは今年のうちに・・・(その2)w 

10月末の月曜日、8ヵ月の息子を連れてやまぼうしへデイキャンプに行ってきました。
有休をもらって平日に貸し切りやまぼうしです。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

森のまきばキャンプ

Imgp3084

今年のレポは今年のうちに・・・(爆)

ずいぶんと時間が経ってしまいましたが・・・w
今年の10月の初めの週末、またまたいつもの男所帯のメンバーで千葉県の「森のまきばキャンプ場」に行ってきました。
今までは何かとやまぼうしキャンプ場ばかり行っていたのですが、たまには違うとこへ行きたいということで。
”森まき”もなかなかいいですねぇ。
富士山は見えませんが周囲が、森?に囲まれて送電線以外の人工物は見えなく、やまぼうしの数倍ほどの広大な敷地で、のーんびりとした雰囲気です。
ソフトクリームが売っているのがポイント高いです(笑)

現地ではWebで見かけるみなさんとの思いがけないの出会いもあり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(お世話になりましたぁ~^^)


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/23

北海道

アップしちゃったけど、画像の拡大がちゃんと表示されないみたいです(汗)
すみません; 直します。

lightboxは現在表示ができないようです。
しかたないので、 lightboxに書いたコメントはサムネイル画像のtitleに書きました。
サムネイル画像にマウスを合わせるとコメント表示されます。


マイルドセブンの丘
北海道に行ってきました。
8ヶ月の息子と妻を連れて家族旅行と言いたいところですが...
社員旅行です(笑)
毎年のことですが、2泊3日のタイトなスケジュール。まぁ社員旅行ですから^^
のんびりはできませんでしたが、行きたい所も行けたし、食べたい物も食べれたし、
頼まれていたお土産も買えたし、なかなか充実した楽しい旅行となりました。

» 続きを読む

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008/02/18

新しい生命


足

2008年2月4日、我が家に子供が生まれました。2670グラムの男の子。

昨年の12月あたりから病院の先生に逆子で破水してしまうかもと言われていたので
心配な時期もありました。
破水に備え玄関にはバスタオルや着替えやタクシー等の連絡先などを詰め込んだ
バックを用意したりして^^;

予定日より少し早かったけど帝王切開にて無事に出産することができたので
ほっとしています。
退院してから数日がたち、ようやく子供が生まれたことを実感できるようになりました。

えっと、小さくてかわいいっす^^


» 続きを読む

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008/01/28

お久しぶりなエントリー (o゜▽゜)o


前エントリーからかれこれ3ヶ月^^;
家の契約とか引越しの準備&片付けやらなんやらでバタバタと。
そして、住所変更に伴って一ヶ月半以上もネットが繋がらない状態だったので、
ちょーひさびさのエントリー(大笑)←笑うしかない;
2008年になったというのに、新年のごあいさつ的なこともできず;
                    あけましておめでとうございます。 m(。_。;))mペコリ
昨年の11月に行ったキャンプレポの宿題も放置;
困ったもんです(笑)←また笑ってる;
だって、ネットが繋がらなかっただもん!←イイワケ(でも事実ヽ(+▽+)ノ)

今更ながらと、非常に悩みましたが・・・。
書きかけだった2ヶ月前のキャンプレポ、書き上げようかと思いました。
しかし、それほどたくさんの写真撮ってなかったことが発覚(*_*;)
でも、ワンコちゃんたちの写真は少しですがありましたので^^

てんとうむしボール ディスク&ボール 夜 ジャムちゃん
ごえもん君 Gucciくん さくらちゃん Lavi バロン君
アイリちゃん アイリちゃんとバロン君 ごえもん君 ジャムちゃん

 

| | コメント (7) | トラックバック (1)

2007/10/28

O K I N A W A


blue sky

沖縄に行ってきました。
やっぱ飛行機ってウキウキしちゃう^^v
飛び立つときの力強い加速とか、雲を抜けた後の青空と太陽の日差しとか。
ヒッキーの唄にもそんなフレーズありましたね。

雲

さて、今回は2泊3日の社員旅行。
常夏?の沖縄はまだまだ海で泳げるそうなので
8月の終わりに買っておいた水着持って、カメラ持って、いざっ(-_☆)v
今回のカメラはいつもと違います^^v
毎度のことながら借りものですが、K10Dです(笑;)

K10D

» 続きを読む

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007/10/04

鹿角平観光牧場キャンプ


Katsunodaira

富士山方面で馬刺し~と思っていたけど、
富士スピードウェイでのF-1開催による大渋滞にはまったらヤバそうだし、
あいにくの天気予報。
馬刺しは諦めちょっと遠いけど、そこそこ天気の良さそうな福島県の鹿角平観光牧場キャンプに行って来ました。
標高は700mであまり高くはありませんが、季節はもう秋。
つい最近まで残暑が厳しかったし、雲⇒雨の空模様でとっても寒かった。
晴れていたのはいわき勿来ICを降りてから買出しまで(-_- )
なのでテンションが上がらず、写真が少なっ;
今回もLaviを連れて行きました。
ワンコの温もりがとっても嬉しい季節になりました^^*

お散歩 飛び跳ねるLavi 埋まっています^^; 丘の上から
うさぎ!? ラヴィうさぎ 夜のサイト 遊ばれてます^^;

以上、こんな感じで天気が良くなかったため、写真が少ないです^^;
しかも、撤収時には雨に降られ、テントもタープもビショビショ。
でも、ここの開放感はどこにも負けないんじゃないかと思うほど。
スカッと晴れている時にまた来よう!!





| | コメント (9) | トラックバック (0)

2007/08/15

カヤノ平キャンプツーリング

KAYANODAIRA
爽やかな高原の風を求め信州へ^^
軽井沢をぬけて奥志賀のさらに奥、標高1500mに位置するカヤノ平キャンプ場を目指し、次の日は、美ヶ原、霧ケ峰をのんびりと巡りました。
心配だった渋滞もほとんどなく、天気はお天気雨に少し降られた程度。
(靄はあったけど^^;)
世間のお盆休み直前の木曜金曜、FATBOYに乗るHD仲間と信州キャンプツーリングに行ってきました。

» 続きを読む

| | コメント (9) | トラックバック (0)

«信州キャンプツーリング