« Run for Mt.Fuji | トップページ | 桜 »

2007/04/05

サクラ

Imgp7653_

ヒサビサの更新です^^;

花見に行けなかったので、近所を散歩して撮ってきました。
今年は暖冬だったのでいつもよりも早く咲くかなと思われたサクラ。
でも3月が寒くて予想に反して開花が遅れました。
満開まであと一息って感じです。

話はかわりますが、先日仕事で豊洲のある大学に行って来ました。
豊洲は新しい駅ができたりららぽーとができたり、マンションやらビルやらの建設ラッシュで、最近ホットな街ですね。
そこの大学のキャンパスは近代的で開放感のある造りでなんだかホテルのようでした。
エスカレーターがついてるなんてちょっとショック(笑)

お昼は学食を使わせてもらいました。学食なんて何年ぶりだろ~。
日替わり定食なんてひさしぶりだなぁなんて思いながらレジに並ぶと支払いはSuicaでもできるんです。
まあこういう世の中になっていくんですね^^ 






|

« Run for Mt.Fuji | トップページ | 桜 »

コメント

更新久々ですね(^_^;)

豊洲って電柱がなくて綺麗な町なんですよねー。
日本は電柱を地中に埋めなかったのでそこが残念なところですが
豊洲はシンプルでいい感じです。

ちなみに今度引っ越す家の前の通りだけ、電柱がありません。
そこも最近綺麗にしたばっかだからかもしれませんね。

学食・・・ 家の実家の近くが青山大学があるので、たまに
食べに行きますが、旨くて安いですよね。

あっ!あとIKEA情報ありがとう御座いました。
いやー インテリア関係の店ってなんであんな面白いんでしょ!

投稿: Ken | 2007/04/06 12:10

soeさん、ご無沙汰です。

久々の更新ですね。28-70のその後が気になってましたが
エントリーがなかったので、自分のように忙しいんだろうな~と
勝手に想像してました(笑)

桜の写真は50/1.4ですか?柔らかい描写でつぼみの色合いがアクセントになっていいですね(^^)

え~、学食がSuicaですか?凄いですね。私なんかいまだにお財布携帯機能すら使えないでいるのに・・・
どんどん世間からおいてかれます(>_<)

そういえば、昨日携帯からsoeさんのBLOG見て驚きました。
携帯から見れるようになってて。(私の携帯はフルブラウザ未対応)
いつ変わったんですか?


そうそう、携帯のとき文字と背景の色が同系色で本文が見えないんですが私だけ?

投稿: | 2007/04/06 16:51

Kenさん、こんにちは。

確かに電柱はできればないほうがいいですねっ。
電柱電線があるとないとではぜんぜん景色ちがいますもんね。
できれば送電線もやめて欲しいです^^

Kenさんの引越し先も電柱ないんですか。
よさげなところに引っ越すんですね。いいなぁ~。
IKEA楽しかったでしょ^^ たくさん買いましたか?
準備とか片付けとかいろいろと忙しいと思いますけど、
14日はお願いしますよぉ~^^ 馬刺したべましょ。

*******

柱さん、こんにちは。

28-70はですね・・・・・・、実家に帰りました;
K10Dを入手したそうで、返すように言われてしまいました;;
いっしょに借りていた100macroと100-300も返却しました。
なので50/1.4と28/2.8のマニュアルレンズしかないです。

確かに1月、2月はほとんど休んでなかったので忙しかったです。
でもその後はそうでもなかったです。あまり出掛けなかったもので^^;

>桜の写真は50/1.4ですか?柔らかい描写でつぼみの色合いがアクセントになっていいですね(^^)
ありがとうございます。50/1.4です。
Laviを連れながら撮ったのでピントが甘いですね(←イイワケ)

>いつ変わったんですか?
すみません、把握できていません;
私の携帯もフルブラウザではありません。
PC向けのサイトを見るときは「macブラウザ」ってのを使っていますよ。
http://mac.io/m.php


投稿: soe | 2007/04/07 08:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクラ:

« Run for Mt.Fuji | トップページ | 桜 »