北海道
すみません; 直します。
lightboxは現在表示ができないようです。
しかたないので、 lightboxに書いたコメントはサムネイル画像のtitleに書きました。
サムネイル画像にマウスを合わせるとコメント表示されます。

北海道に行ってきました。
8ヶ月の息子と妻を連れて家族旅行と言いたいところですが...
社員旅行です(笑)
毎年のことですが、2泊3日のタイトなスケジュール。まぁ社員旅行ですから^^
のんびりはできませんでしたが、行きたい所も行けたし、食べたい物も食べれたし、
頼まれていたお土産も買えたし、なかなか充実した楽しい旅行となりました。
【 1日目 】
千歳空港からイマイチぱっとしない観光地をバスで巡り(割愛)、
洞爺湖のホテルに到着。
夜は大広間で宴会。料理はボリュームもあって結構美味しかったです。
そして、そんなに飲み過ぎたつもりはなかったのですが、かなり早い段階から記憶が飛んでしまい、気付いたら朝。(アレ?)
記憶がなくなっている間の行動が非常に気になるところですが、
案外まともだったみたい・・・
って言うか、他の人の部屋で寝てたそうで^^;;
【 2日目 】
そんなわけで2日目は二日酔いでスタート(-_-;;
この日は気の合うグループでレンタカー借りて終日自由行動です。
事前の計画ではニセコ、小樽を観光して次の札幌のホテルへ、という順当な旅を予定していましたが、直前になって”美瑛”に行きたいって言い出すやつがでてきて
(もちろん私もその一人(笑))
天気や移動距離(500キロ以上?)など心配もありましたが、なかば強引に?
(いや、ちゃんとみんなで話合いました^^)美瑛に向けて出発しました。
(結局あきらめて、ホテルから自宅に送ってもらいました)
二日酔いがなかなか治らなかったりなど、個人的な問題は少々ありましたが^^;
天気もなんとかもちそうで、1時頃に順調に美瑛に到着。
ブックオフで100円(安っ^^)で買った2冊のちょっと古いガイドブックを駆使して、
親子の木、セブンスターの木、ドイツ料理のLand Cafe(ランド・カフェ)でランチを食べて、マイルドセブンの丘。(←パッチワークの路)
三愛の丘展望公園、千代田の丘、哲学の木、クリスマスツリーの木などなど(←パノラマロード)を巡りました。
天気は日が差したり、曇ったり、雨がパラパラと降ったりでしたが、思いがけず何度か虹を見ることもできました。
札幌へ向かうこともあるのでぜんぜん全くゆっくりできませんでしたが^^;
みんなも小樽で普通に観光するより楽しかったって言ってくれたし(嬉)
富良野でソフトクリームも食べることができたし、かなり満足~。
札幌のホテルにチェックインして、レンタカーを返すときに道に迷ったりしながら、
(札幌の市街地の交差点って名前のつけ方がこっちとぜんぜん違う><)
サッポロファクトリーレンガ館の麦羊亭でジンギスカン!うまかったぁー!
そして居酒屋で2次会。〆はラーメンと思ったけど12時を過ぎ、どのラーメン屋も閉まっていたので、コンビニでカップラーメン買ってホテルの部屋で食べました。(完全に食べ過ぎですが^^;)
【 3日目 】
最終日。幹事さん(新人くん)が計画したプランに乗っかって、
レンタカーでグループで観光です。
出発直前に、千歳のアウトレットをやめて、小樽に行きたいと、新人くんに丁重にお願いしたら・・・
快諾してくれました(笑) 若いっていいね~ ココロが柔軟www
チョコレートファクトリー、札幌場外市場、そして、小樽で有名なポセイ丼というお店でうにいくら丼食べて、小樽運河近辺をぶらぶら。
千歳空港の近くのルタオ(本店は小樽にあります)というお店でスイーツも。
(黄金のチーズケーキをお土産に)
最後は空港で花畑牧場の生キャラメル行列に40分程並んで、
頼まれていたお土産も完璧~^^
のはずでしたが、奥さんから頼まれていた六花亭のイチゴの入ったチョコレートを
買い忘れたのに気付いたのは羽田についてから(汗)
でも、空港の売店に似たようなのがあったので、それで我慢してもらうことに(笑)
っていうか、黄金のチーズケーキがあるからいいでしょ~^^
そんなこんなでいろいろありましけど、とても楽しい旅でした^^v
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
« 新しい生命 | トップページ | 森のまきばキャンプ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Lightboxバッテリー切れでは?
押しがけ出来たらまた来ます
投稿: バロンパパ | 2008/10/14 11:28
直らないのでまた明日
おやすみなさい^^;
投稿: soe | 2008/10/15 00:40
ココログの編集画面のプレビューだとちゃんと表示できるのに、実際の画面だと表示できないです;
ココログでlightboxが使用不可になったらしいという記事を見つけました・・・;
また明日^^; おやすみなさい。
投稿: soe | 2008/10/16 00:43
ココログの新機能でlightboxが使えるようなるはずだったのですが、
不具合があって現在その機能は無効になっている…。
http://info.cocolog-nifty.com/info/2008/09/post_c311.html
困ったにゃ~;;
しかたないので、
lightboxに書いたコメントはサムネイル画像のtitleに書きました^^;
サムネイル画像にマウスを合わせるとコメント表示されます。
投稿: soe | 2008/10/24 00:14
Mac+FireFoxではLightbox普通に動いてます^^
closeが表示されませんが。
では仕切り直して・・・
おお!北海道に行ってたんですか!
↓直ぐ下に沖縄旅行があって、
年中社員旅行に行ってるみたいですね〜。いい会社だ(笑)
HDで北海道行ったことありますか?
私はバイクでは無いんですけど。
今回行って、まさにライダー天国だと思いました。
いつか行ってみたいな〜
親子の木・・多分正解だと思います。が
周辺は親子だらけですよね?^^;
投稿: バロンパパ | 2008/10/24 10:30
バロンパパさん、こんばんは~。
確認ありがとうございます。
MAC+Firefoxでは表示できますか。
Win+Firefoxではスクリプトは動いていますが、
画像は表示されないですね;まっ白に(汗汗)
さてと…^^;
はい、北海道行ってましたv 天気がイマイチで肌寒くて・・・;
バロンパパさんの北海道のダイジェストの美瑛の
写真見てから美瑛に行ったので、
あれ?(ダマサレタ?)って感じでしたよ(笑)
バイクで北海道は2度あります。 学生の時と7年前?の社員旅行で^^
社員旅行の時は、バイク組と車組と飛行機組に分かれて行ったんです。
バイク組は7、8人で大間から函館へ渡り、
札幌のホテルに泊まって、富良野で牛刺し丼食べました^^
バイクでテント積んでカメラ担いでじっくり巡りたいですね^^v
そうそうバイクといえば、おにゅうのバッテリー買いました!
ただいま初期充電中~v
でも保険切れてる・・・;更新しなきゃ(笑)
投稿: soe | 2008/10/25 20:04
こんばんは^^
アップされたときからlightbox復活するの待ってたのですが、難しそうですね~
会社のPCからはWin+Firefoxで通常通り閲覧可能です^^。アップされた日、自宅PCでは動かなかったので、ソース表示して内容読んでました(笑)。
来月そうそうにさぼこが北海道に行くのですが、こんな綺麗な風景写真はないだろうな~。
前回の時も、おちゃらけたポーズの人物写真ばっかで、北海道の雄大な雰囲気の風景写真はまったくなかったです^^;;
ところで・・・キャンプレポは?
投稿: 柱 | 2008/10/30 20:37
柱さん、こんばんは。
ソース表示で読んでいただきありがとうございます。(お手数掛けます^^;)
どうやらIE7だとスクリプトがうまく動かないみたいです。
こちらでもWin(Vista)+Firefoxで表示できました。
さぼこさん北海道ですか?いいな~(^^)
かなり寒そうですね。上着を忘れないようにお気を付けください。(笑)
キャンプレポ。きゃぁぁぁーーー(←意味不明)
だってlightboxが…。
投稿: soe | 2008/10/31 01:08