« あけましておめでとうございます^^ | トップページ

2009/06/22

海外通販でソロテント+α

キャンプツーリング用にMSRのZoid1を使っていたが、なにせ荷物の多い私には狭かった。
着替え、小物、カメラ、革ジャン、ヘルメットなどなどがあると結構窮屈。前室はブーツが置ける程度だし、天井が低いので、着替えるのも一苦労。
シャープなデザインがカッコよくて、赤とベージュの配色は、SPのタープとマッチしてるので、とっても気に入っているんだけど・・・。

ってことで、新しいソロテントが欲しい。
条件はZoid1よりカッコよくて、広いこと。写真写りがよくて、器のでかいやつだw
長い間探し続けようやくたどり着いたのはアメリカ(英語は得意でないですが)のアウトドアショップ(basegear)のサイトで見つけたのテント。(2人用をソロで使うつもり)

◆Zoid1を彷彿とさせる(?)デザイン。最近流行り(?)のMarmotです^^
◆両側に翼を広げたように前室があり、どちらからも出入り可能。
◆高さもあるし、2人用を1人で使うので広さも十分。
◆空模様など外の様子が気になるときは小窓が便利。
◆鮮やかなオレンジはバイクの色とおそろいです^^
◆しなやかなアルミのフレーム。造り込みもしっかりです。
◆インナーとフレームの接続部は色分けされていて分かりやすいです。
★えっと、まだ試し張りしかしてないので、使用感は次の機会に^^; ◆チタンのようなメタル感がたまらない^^ 
◆高効率の秘密は鍋底に。ちなみにη(eta:イータ)とは効率を表す量記号だそうです。
◆五徳も広く安定感バッチリ。
◆イグナイター、風防付きで使いやすい。燃焼音はやや大きめな気がします。
◆蓋はフライパンに。取っ手はありませんのアルミのニッパー?が付属。
◆火力の調整はカートリッジ側で。弱火も安定しています。
◆他の鍋も乗せられます。風防を外せば、大きめの鍋も。
★気になる大きさですが、米は4合は問題なく炊けました。5合はキビシイかも。

このテントは日本のショップでも候補としてチェックしていたけど、扱うショップが少なくどこも入荷未定であきらめていたのものだ。
basegearでは20%セール中で、もともとの価格も日本より安い。(というか日本向けが高い?) さらには、フットプリントとロフトがおまけで付いているようだ。(←freeって書いてあったから。自信なかったけどw) しかも円高なので、計算してみると、4000円程の送料を含めても、日本で買うよりかなり安い。 そのうえ、以前から気になってた別のアイテムも20%セール中になっている。
こりゃ買うっきゃないでしょ~!!

でも、海外通販はやったことないし、言葉や支払い方法、ほんとに届くのか?
なんていう不安もありましたけど、いろいろとネットで調べ、basegearは海外販売の扱いも多いらしく、ダイジョブそうだったので、注文することにしました。

* * * * * * *

支払いにはPaypalというサービスを利用しました。(比較的安心して支払いができるそうな)
代金はVISAでPaypalに払って、Paypalからショップに送金されるので、購入者のカード情報がショップに伝わらないような仕組みになっているようです。
購入金額が多いと、Paypalのオペレーターから購入についての確認の電話がかかって来ます。(突然で驚きました^^;)  私のところにも、流暢ではないニホンゴを話す中国人らしきオペレーターから電話がありました。
「カイモノヲシマシタカ?ナニヲカイマシタカ?ゴウケイキンガクハ○○○○○エンデス。ヨロシイデスカ?」
のようなことを聞かれたので、その旨伝え電話を切りました。通信状態が悪くて、非常に聞き取り難く困りましたが;

* * * * * * *

届くのは2、3週間位かなと気長に待つつもりでしたが、注文後6日の早さで無事到着。
関税は配達のおじさんに払いました。(1500円程度)
で、届いたのは「 Marmot Twilight 2P 」と「 Primus EtaPower EF Stove 」^^v
梱包も丁寧で、フットプリントとロフトもちゃんと入っていましたw
「EtaPower EF Stove」は、もちろん海外向けモデルで、日本向けモデルのイータパワー・EFトレイルとの違いは、蓋がフライパンとして使えることと、専用の収納ケースが付属されています。それでいて、海外モデルは安いのです^^


以上、半年ぶりの更新でした~(爆)








|

« あけましておめでとうございます^^ | トップページ

コメント

おお〜久しぶり〜^^
Twilight 2P いいな〜。ハイ流行ってます一部で(笑)
やっぱzoid1はダメでしたか^^;
先日ヤホ〜クで4.6諭吉で取引されてるのを見て放出したくなるかと思いきや
持ってようと思いました(笑)

次回の更新はあけましておめでとう。でしょうか?(爆)

投稿: バロンパパ | 2009/06/24 00:00

知らない内に更新されてたんですね^^;
他の方のサイトでPINピコピコに気が付きました!
考えてみたら私の方でリンクしてなかったので
勝手にリンクさせて頂きま~す!!
ソロテントはMarmotだったんですか~!?
Twilight 2P・・知りませんでした^^;
やはりインナーはオールメッシュなんですね。
冬場は大丈夫ですか?でもかっちょエエですね~!
私はあんな記事を上げときながら・・
カヌーを逝ってしまいまして^^;
キャンツーはいったい何時実現できるのか・・(爆)

投稿: Cheena | 2009/06/24 00:51

すみません~;レス遅れました(汗汗汗)
もう見てないかもしれませんが^^;

バロンパパさん、お久しぶりです!
Marmotは細かいところまでしっかりしていて、なかなかいい感じです。
特にフレームが造りカッコイイっす^^v
バロンパパさんのZoid1の活躍するのはいつですか?
キャンツーは行かれないのですか。その前にまず車検でしたっけ^^;

次回の更新は・・・。5月にやまぼうし行ったんですよねぇ~w

*******

Cheenaさん、こんばんは。
リンクありがとうございます。
こちらも設定方法覚えていれば(爆)リンクさせていただきまーす。

オレゴン州から送られてきたMarmot、なんか不思議な感じがします^^
冬場のことはあまり気にしてなかったです;またやまぼうしで凍えちゃうかな(笑)

そうそう、御殿場あたりの教習所に通うってのはどうですか?
そうすれば、キャンプと教習所を両立が可能ですよ~w

投稿: soe | 2009/06/30 00:34

Have no a lot of cash to buy a house? Worry not, because that is real to get the mortgage loans to work out such kind of problems. Thus get a short term loan to buy everything you want.

投稿: NettieMULLINS26 | 2011/07/31 16:52


さみしいとき
あるよね
http://w56f9yz.t.monju.me/

投稿: ひまなとき | 2011/08/26 21:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外通販でソロテント+α:

« あけましておめでとうございます^^ | トップページ