2008/10/23

北海道

アップしちゃったけど、画像の拡大がちゃんと表示されないみたいです(汗)
すみません; 直します。

lightboxは現在表示ができないようです。
しかたないので、 lightboxに書いたコメントはサムネイル画像のtitleに書きました。
サムネイル画像にマウスを合わせるとコメント表示されます。


マイルドセブンの丘
北海道に行ってきました。
8ヶ月の息子と妻を連れて家族旅行と言いたいところですが...
社員旅行です(笑)
毎年のことですが、2泊3日のタイトなスケジュール。まぁ社員旅行ですから^^
のんびりはできませんでしたが、行きたい所も行けたし、食べたい物も食べれたし、
頼まれていたお土産も買えたし、なかなか充実した楽しい旅行となりました。

続きを読む "北海道"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007/10/28

O K I N A W A


blue sky

沖縄に行ってきました。
やっぱ飛行機ってウキウキしちゃう^^v
飛び立つときの力強い加速とか、雲を抜けた後の青空と太陽の日差しとか。
ヒッキーの唄にもそんなフレーズありましたね。

雲

さて、今回は2泊3日の社員旅行。
常夏?の沖縄はまだまだ海で泳げるそうなので
8月の終わりに買っておいた水着持って、カメラ持って、いざっ(-_☆)v
今回のカメラはいつもと違います^^v
毎度のことながら借りものですが、K10Dです(笑;)

K10D

続きを読む "O K I N A W A"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/10/15

タイ旅行アルバム

タイ旅行の記事を最後にもうひとつアップしようと思いましたが、
一ヶ月も前のことなのでだいぶ忘れました(笑)
ひつこいですが、最後にアルバムにしてみました~。

タイ旅行アルバムへ








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/10/01

バンコクナイト

5fh030012_6

5fh030015_2夜のバンコクにみんなで繰り出しますっ^^
でもいきなりホテル前でまちぼうけ;
タクシーが来るまで1時間以上も待ちました。





5fh030012_1世界一の渋滞? バンコクは渋滞がヒドいです;腹減ったよ~;









5fh030012_7 5fh030012_2_1
空いていればホテルから車で15分くらいのところにあるスワン・ルンのナイトバザール。 ライブ見ながらの飲めるビアガーデン、ところ狭しとならんだ露店。 近くでムエタイも見れるそうです。
5fh030012_4 5fh030012_5
5fh030012_8 5fh030015
帰りはトゥクトゥクで。小さい3輪のタクシーです。 小回りきいてちょー早いっ!あっという間にホテルに到着!




| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/09/19

寺院めぐり

3fh000011

リバーシティの船着場から船で上流の"ワット・アルン"(暁の寺)へ。
そしてさらに上流の船着場で降りて少し歩いて"ワット・プラケオ"(エメラルド寺院)へ。
船に乗っている時間は10~15分くらい。
定番の観光コースと思われます^^

3fh000013_1 3fh000016_2 3fh000021_2

この日は日差しが強くてじっとしてると汗が流れてくるような暑さでした;
売店でミネラルウォーター(500ml)を買いました。20バーツ(約60円)。
コダックのISO200の36枚撮りのフィルムも買いました。180バーツ(約540円)。
観光地だからちょっと割高;

6fh010021 6fh010025

数百年前にビルマ軍との戦いで壊滅したワット・プラ・マハタート。
頭が落とされ体だけの仏像がたくさんあります。

7fh010001_1 7fh010008_1

顔が白くなった象。年齢を重ねているのか威厳を感じます。
正面に立つとすべてを見透かされているような感じがしました。
この象の目には僕はどんな風に映っているんだろう・・・。
タイに来てこれだけは撮りたかった象のおしり(*^▽^*) 念願叶ってよかった(笑)

7fh010016 7fh010017

ワット・ロカヤスタの涅槃像(ねはんぞう)です。ここも元々は寺院や仏塔があったのですが、すべて壊されこの涅槃像だけが残りました。
ちょっとわかりにくいですが、表情はとても穏やかです。


写真に集中?していてガイドさんの話をまるで聞いていないので、
こんな感じでさらりと(笑)

次回は「バンコクナイト」ですっ。





| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/09/16

メナン川 [ チャオプラヤー川 ]

川沿いにはたくさんのビルも

タイを代表する大河でバンコク市内を流れる大きな川。
大小様々な船が頻繁に往来しています。
日本ではメナン川と呼ばれていますが、ほんとはチャオプラヤー川。
メナンというのは川と言う意味。
6月~10月は雨季なので茶色に濁っています;
タイは仏教の国。川沿いにはたくさんの寺院が建っています。

にごってます; ワット・アルン
今回は2日目の観光で40人乗りくらいの船に、3日目にはアユタヤからバンコクまで200人乗りの客船に乗りました。


NISSANディーゼル^^;船に乗って"ワット・アルン"(暁の寺)を目指します。
大雑把な作りの船^^; 

エンジンむき出しでかなりワイルド(汗) 
騒音もすごいです。

でも、風は気持ちいい~~^^








3日目のオプショナルツアーのアユタヤクルーズ。なかなか豪華の客船でした。

ビュッフェスタイルのランチを食べながら、3時間半バンコクまでチャオプラヤー川をゆったりと下っていきます。


7fh010021_3とりあえずビール^^v
タイのビールといえば、SINGHA(シンハー)です。
ライトな味わい。ちょっと発泡酒っぽいかな。
ここのトムヤムクンが一番美味しかった。
3杯オカワリしました^^










食べ終わったら船内のソファーで寝たり、デッキに出て風に吹かれながら寝たり。
みんな寝不足ですね(笑)
ゆったりとした時間が流れます。







ベッドもあります^^

橋


ということでタイ第1弾の「メナン川」でした(笑)

次回は「寺院巡り」...

かな?^^;





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/09/12

空へ

吸い込まれそう

出発前の成田空港は曇り空。離陸して雲の上へぬければ青い空。
いつ見ても飛行機の窓からの眺めは最高ですっ!
高度11900mからの眺めです。

飛行機の窓って何層かになっていますけど、
何か特殊なコーティングがされているのかな?
PLフィルターを使うと赤や緑の模様がうっすらと見えるようになります。
撮影中はあまり気にしてなかったのですが、
現像してみるとなかなか面白く撮れてました^^
ブロッケン現象もおさめることができ、とっても満足。

宇宙からの眺め? 入道雲よりも高い ラピュタっぽい?^^

えっと、2泊4日でタイに行ってきました^^
いわゆる社員旅行です。60人でゾロゾロと(汗汗)
蒸し暑かったけど、天候にも恵まれ、よい旅行になりました。
寺院や世界遺産を観光したり、タイ式マッサージに行ったり、UNOやったり(笑)
暑いのでビールも最高!トムヤムクンも辛くて美味かった^^

ブロッケン現象

写真はフィルム9本分ありますのでその様子は後ほど。
何回かに分けてアップしたいと思います。






| | コメント (2) | トラックバック (0)