あけましておめでとうございます^^
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ようやくできましたぁ^^; 10日前に行ったやまぼうしのエントリーです(汗;)
数日置きに天気が崩れる春の天気。
あやしげな週間天気予報で、週末はどうにか雨だけはカンベンと祈りながら
週間天気予報を幾度となくチェック^^; その甲斐あったか?(いや、それはないか^^)
雨は土曜の朝方まで。雨上がりで気分爽快、絶好のキャンプ日和となりました^^/
春になりあったかくなってきたし、ファミリーキャンプもいいかなと思いましたが
我が家のキャンプ希望者はLaviくんだけ(笑;)
なので、おなじみの仲間とのやまぼうしキャンプ。バイク3台、車1台、男5人+1わんこの妙な組み合わせになりました。
現地ではバロンパパさんやしーたPさんのグループの方々ともお逢いすることができました^^
ブログでは気軽にお話させて頂いていますが、リアルバロンパパさんやリアルしーたPさんに、ちょっと緊張^^; でも想像以上のとっても素敵な方々でしたぁ^-^
そしてカメラの機材もスゴかった。
キャバリアちゃんたちも元気に走り回ってとってもかわいかったです~。
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
富士急ハイランドに行った日、天気が良くて富士山もよく見えたのですが、
富士山の写真をあまり撮れなかったので、次の日早起きして行って来ました^^v
朝は雲が多く心配でしたが、天気予報は午後からよく晴れるとのこと^^
えっとまずは・・・ウフフ(笑)
バイクの押しがけからです(爆) 12月初めの馬刺しツーリング以来だったのでやっぱダメでした^^;
のっけからいきなり疲れちゃいました;;;
さて、気を取り直してまずは横浜町田ICでパチリ。
でもこの雲じゃあ富士山は見えないなぁ~。
東名から小田原厚木道路へ。平塚パーキングで地図と雲の様子を見ながら作戦を練ります。あわよくば伊豆スカイラインまで、なんてイメージは膨らみます^^
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
なかなか予定が合わず今年一緒にキャンプに行けなかったHD仲間が
『オレも馬刺し喰いたいっ』とのこと^^
じゃあ馬刺しツーリングにしましょってことで、目的地は御殿場の山崎精肉店に決定。
お昼ごはんはいつもながら山中湖でほうとうです。
ルートは道志みちから登って、山中湖、御殿場、箱根の予定でしたが、
写真撮ったりほうとう屋さんでだらだらしてたら、みんなマッタリしちゃって、箱根はナシになりました(笑)
やっぱ歳ですかねぇ~^^ 寒さにはめっぽう弱くなりました(>∇<)
|
|
馬刺しはおみやげでたっぷり買って帰りました^^v
山崎精肉店でカレンダー配っていたので1つもらってきました。
馬とか豚のかわいい写真を期待していたんですけどぉ(笑)
ちょっとシブすぎでした^^;
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
時計回りに富士山を一回りしてきました。
東名高速を御殿場ICで降りて、R469、R139、R138を走って、御殿場に戻ります。
あいにくの天気。肌寒い曇り空で富士山を拝めたのは、雲の切れ間にほんの一瞬だったのでかなり残念;
晴れたのは夕方になってから。天気が良くないとこのコースの意味がないです;;
今回は主に会社のバイク仲間でのんびりツーリング。
ひさしぶりに走ったのでちょっとだけ筋肉痛に^^;
裾野のススキがとってもキレイでした。(写真ないけど;)
|
|
今日は代休を頂いたのでお休みぃ~。
なのでこんな時間にアップです。
さて、キャンツの準備でもするかっ^^
キャリアつけないと。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Camera ◇ | Camp !! | Creative # | daily life ~ | Harley-Davidson = | Lavi & Ash ☆ | Outdoor * | Trip ⇒